日本語

English

国立大学法人東京学芸大学発ベンチャー企業「IMPULS合同会社」による、
実践者と研究者を結ぶ国際的な情報交換サイトです。

ホーム > イベント > 討論会

討論会

国際シンポジウム「次世代のための算数数学教育への提言 〜なにを、どう学ぶべきか〜」

2015年10月18日

東京学芸大学数学科教育学分野では,平成23年度より,文部科学省特別経費(プロジェクト分)「国際算数・数学授業改善のための自己向上機能を備えた教員養成システム開発(通称;Project IMPULS)」を進め,これまでに,アメリカ,イギリス,オーストラリア他,多くの国において,よりよい算数数学教育とその教師教育にむけた取り組みを行ってきました.また,東京学芸大学は,平成27年度より文部科学省特別経費(プロジェクト分) 「日本における次世代対応型教育モデルの研究開発」をスタートしました.そこで,IMPULSの成果をもとにしつつ,世界の算数数学教育をリードしているアメリカ,イギリス,オーストラリア,そしてわが国の数学者・数学教育研究者を会し,次世代の数学教育やそのための教師教育について提言すべく,国際シンポジウムを企画しました.ふるってご参加ください.

申込は締切になりました

国立大学法人東京学芸大学発ベンチャー称号認定

IMPULS合同会社 

 

Email:impuls-lab(a)explayground.com

※(a)を@に置き換えてください。