日本語

English

国立大学法人東京学芸大学発ベンチャー企業「IMPULS合同会社」による、
実践者と研究者を結ぶ国際的な情報交換サイトです。

ホーム > 授業研究リソース > テキスト > LessonNote の使い方 (ver_2.1)

LessonNote の使い方 (ver_2.1)

タイトル LessonNote の使い方 (ver_2.1)
ファイル1 リンク
著者 Project IMPULS
概要 LessonNoteは、Project IMPULS(東京学芸大学国際算数数学授業研究プロジェクト)と、アメリカにおける算数数学授業研究のパイオニアLesson Study Allianceとが共同で開発した授業観察のためのiPad用アプリケーションです。授業研究における効率的な授業記録の作成をサポートすると同時に、日頃の授業中における児童生徒の学習状況の把握、分析、評価など幅広い目的で活用できる教育者のために開発された便利なツールです。

☆LessonNote2.1では、、、
 今回のアップデートでは、数値データ表が追加されました。
記録した授業を「授業記録を表示」画面で開くと、右上に新しいボタン「数値データ表」があります。これをクリックすると数値データ一覧が表示されます。ここには、記録の中で誰に関するノートが一番多いか、グループ活動にどれくらいの時間が費やされたか、といった数値データをひと目で観ることが出来ます。

国立大学法人東京学芸大学発ベンチャー称号認定

IMPULS合同会社 

 

Email:impuls-lab(a)explayground.com

※(a)を@に置き換えてください。